ブログ

ホーム > ブログ > ガルバリウム鋼板で屋根カバー工法をするメリットやデメリット、費用を抑えるポイントとは|横浜市鶴見区 屋根の修理専門店(株)成田屋商店

ガルバリウム鋼板で屋根カバー工法をするメリットやデメリット、費用を抑えるポイントとは|横浜市鶴見区 屋根の修理専門店(株)成田屋商店

横暖ルーフ

皆さま、こんにちは。横浜市鶴見区 屋根の修理・外壁塗装の専門店()成田屋商店です。

近年、屋根リフォームで人気のガルバリウム鋼板で屋根カバーするメリットやデメリット、費用を抑えるポイントについて解説します。

当社がおすすめしているガルバリウム鋼板で施工した事例も合わせてご紹介しておりますので、ガルバリウム鋼板で屋根カバーをご検討中の方はぜひ参考にしてください。

本記事では、横浜市・川崎市にお住いのみなさまに向けて、 屋根の修理・外壁塗装の専門店ならではの目線でお伝えします。

▼この記事はこんな方のお役に役立ちます▼

  • 横浜市、川崎市で屋根リフォームをご検討中の方
  • 横浜市、川崎市で屋根の修理をご検討中の方
  • 横浜市、川崎市で雨漏り修理をご検討中の方
  • 横浜市、川崎市で屋根カバーをご検討中の方
  • 横浜市、川崎市で屋根の葺き替えをご検討中の方

いま人気のガルバリウム鋼板とは?〈横浜市〉

ガルバリウム鋼板

ガルバリウム鋼板は、近年の屋根リフォームやカバー工法で特に人気を集めている屋根材です。

アルミニウム・亜鉛・シリコンの合金でメッキされた鋼板で、この独自の組成によりサビにくく、長持ちする特性を持っています。

「トタン」や「ブリキ」と同じ仲間のめっき鋼板ですが、トタンよりも約3倍の耐久性があるといわれています。

▼ガルバリウム鋼板の特長▼

  • アルミが持つ耐食性・耐熱性、亜鉛の犠牲防食作用(鉄のサビを防ぐ働き)が組み合わさることで、金属でありながら長寿命
  • 軽量で地震にも強く、デザイン性も高いことから、見た目もスタイリッシュ

ガルバリウム鋼板は「丈夫で長持ち」「見た目もおしゃれ」な屋根リフォームをしたい方に選ばれている屋根材です。


―「横浜市で屋根の修理って、どこに頼めばいいの?」とお悩みの方へ―

横浜市の屋根修理は、ぜひ私たち横浜市鶴見区  屋根修理・外壁塗装の専門店 ()成田屋商店にお任せください!

↓来店予約・お問い合わせはこちらから↓

   

屋根カバー工法について〈横浜市〉

ルーフィング

屋根カバー工法とは、既存の屋根を撤去せずに、その上から新しい屋根材を重ねて施工する方法です。
「屋根の重ね葺き」とも呼ばれ、今ある屋根をのこしたまま新しい屋根に生まれ変わらせる工法として人気が高まっています。

最大の魅力は、撤去や廃材処分の手間がなく、費用や工期を抑えられること。
解体作業をほとんど行わないため、騒音やゴミも少なく、環境にもやさしいリフォーム方法です。
また、屋根が二重構造になることで、断熱性や遮音性の向上も期待できます。

● カバー工法が向いているケース
既存の屋根材が多少劣化しているものの、下地の状態がまだ良好な場合
におすすめ。
屋根塗装よりも長持ちできてリーズナブルな屋根リフォームを考えている方に向いています。

● カバー工法ができないケース
瓦や凹凸のある屋根、屋根下地が劣化している屋根は、屋根カバーによる施工が難しいです。
カバー工法が可能かどうかは、専門家による事前の点検が欠かせません。

● 従来の「葺き替え工事」と比較
【費用】…葺き替えよりも約2〜3割安い
【工期】…撤去作業がない分、短期間(約3-5日)で完了、葺き替えは約4-6日かかる

費用を抑えながら屋根の性能をアップできるため、近年では多くのご家庭でカバー工法が選ばれています。

屋根リフォームにはおもに、塗装・カバー工法・葺き替えの3種類があります➤➤詳しくはこちら

屋根カバー工法を行う最適なタイミングは?

一般的には築20〜30年ほど経過した頃が目安とされています。※屋根の劣化状態や築年数によって異なります。
この時期になると、屋根材の塗膜が劣化し、色あせ・コケやカビの発生・ヒビ割れなどが目立ち始めます。

以下のような症状が見られたら、カバー工法を検討するサインです。
・色あせ
屋根 色あせ
・塗膜の剥がれ
塗膜 剥がれ
・コケや藻の発生
 屋根 コケ 

アスベストを含む屋根材を使用している住宅
➤葺き替え工事よりもカバー工法の方が安全かつ費用を抑えられる場合があります。
アスベストを飛散させずに新しい屋根を施工できるため、安心してリフォームを進められます。

耐震性を高めたい方
➤ガルバリウム鋼板のカバー工法はおすすめ。軽量で建物への負担が少なく、地震時の揺れを軽減する効果が期待できます。

ガルバリウム鋼板で屋根カバー工法を行うメリット・デメリット〈横浜市〉

メリット

軽くて耐震性に優れる

ガルバリウム鋼板は、瓦屋根の約1/10、スレート屋根の約1/4ほどの軽さしかありません。
屋根が軽くなることで建物の重心が下がり、地震の揺れが小さくなります。
地震が多い日本では、建物への負担を減らす「軽量屋根」が注目されており、耐震性の向上に大きく貢献します。

サビにくく長持ち

アルミ・亜鉛・シリコンの合金メッキにより、サビや腐食に強いのがガルバリウム鋼板の最大の特長です。
一般的に25年以上の耐久性が期待でき、メーカーによっては「穴あき保証」や「塗膜保証」が付くこともあります。
メッキ層の働きで、キズがついてもサビが広がりにくく、長く美観を保てます。

デザイン性が高く外観が美しい

機能性だけでなく、デザインの豊富さも人気の理由です。
縦葺き・横葺き・平葺きなど形状のバリエーションが多く、現代的なスタイリッシュな家にも、和風の住宅にもマッチします。
カラーバリエーションも豊富で、外壁や建物の雰囲気に合わせたコーディネートが可能です。

メンテナンスが少なく長持ち

表面がなめらかでコケやカビが付きにくく、雨水によって汚れが流れやすい構造になっています。
そのため、定期的な塗装が必要なスレート屋根と比べても、メンテナンスの手間が少ないのが特徴です。
もちろん、完全に放置して良いわけではなく、数年に一度の点検で小さなキズや劣化を早期発見すれば、長期にわたって安心して使用できます。

デメリット

断熱・遮音性が低い

金属素材であるガルバリウム鋼板は、瓦やスレートと比べて熱を通しやすいという弱点があります。
夏は屋根表面が熱くなりやすく、冬は外気の冷たさが伝わりやすい傾向があります。また、雨音が響きやすいのも金属屋根特有の性質です。

対策としては、
• 断熱材一体型のガルバリウム鋼板を選ぶ
• 既存屋根との間に通気層を設ける
• 遮熱塗料を併用する
といった方法で、快適性を高めることができます。

初期費用がやや高い

スレート屋根に比べると、ガルバリウム鋼板は初期費用がやや高めです。
とはいえ、耐久性が高く、メンテナンスや再塗装の回数が少ないため、長期的に見るとコストパフォーマンスに優れています。
短期間での費用よりも、「将来のメンテナンス費用も含めたトータルコスト」で考えるのがおすすめです。

専門知識が必要で施工が難しい

ガルバリウム鋼板は軽量で扱いやすい反面、金属加工や防水施工の技術が求められる素材です。
施工方法を誤ると、雨漏りやサビの原因になることもあります。

施工を依頼する際は、
• ガルバリウム鋼板の施工実績が豊富な業者
• 金属屋根専門の職人が在籍している会社
を選ぶことが大切です。

信頼できる業者に依頼することで、長持ちする美しい仕上がりが実現します。

ガルバリウム鋼板でカバー工法の費用をおさえるポイント〈横浜市〉

ガルバリウム鋼板による屋根カバー工法の費用は、屋根の形状・施工面積・下地の状態によって大きく変わります。
勾配が急だったり、屋根が複雑な形をしている場合は、施工に手間がかかるため費用が高くなる傾向があります。
また、野地板などの下地が劣化している場合は補修費用も発生するため、点検時に状態をしっかり確認してもらうことが大切です。

▼費用を抑えるポイント▼

  • 外壁塗装と一緒に行う
    屋根工事でも外壁工事でも必要な仮設足場は、同時に行うことで設置・解体を一度で済ませられ、全体のコストや手間を削減できます。
  • 最低2社以上の業者から相見積もりを取る
    業者によって工事内容や見積もりの内訳が異なるため、比較することで適正価格を把握し、納得のいく依頼先を選ぶことができます。
  • 自治体の補助金や助成制度を活用する
    耐震性の向上や省エネ改修を目的とした屋根リフォームは、補助の対象となるケースも多いため、事前に各自治体や専門業者に相談してみましょう。
    横浜市の屋根修理に関する補助金・助成金についてはこちらの記事でご紹介しております⇩

【2025年9月最新版】横浜市の屋根修理に関する補助金・助成金制度について|横浜市鶴見区 屋根の修理専門店 (株)成田屋商店

カバー工法におすすめのガルバリウム鋼板と施工例をご紹介〈横浜市〉

超高耐久で優れた断熱性をもつ「横暖ルーフ」

ガルバリウム鋼板屋根材の中でも、デザイン性と機能性に優れ人気なのがニチハ株式会社の「横暖ルーフです。
特に横葺きタイプの美しい仕上がりは、お客様からも高く評価されています。

軽量で地震に強く、「屋根カバー工法」にも最適。屋根リフォームにぴったりの製品です。

〈おもな特長〉

  • 遮熱鋼板+断熱材の一体成型で、遮熱・断熱効果に優れ、夏も冬も快適
  • 高耐食めっき鋼板を採用し、従来の亜鉛めっき鋼板より約3〜6倍の耐久性
  • 赤サビ20年保証・穴あき25年保証付きで、安心の長期保証

ガルバリウム鋼板の中でも高い耐候性と断熱性に優れる点が成田屋商店イチオシのポイントです。

横暖ルーフαプレミアムSの弊社施工例
横暖ルーフ

横暖ルーフαプレミアムS
➤超高耐候の「フッ素樹脂遮熱鋼板」の採用で、充実の長期保証を実現した高意匠・高気密・高断熱モデル

30年メンテナンスフリーの石粒付金属屋根材「セネター」

セネター

ガルバリウム鋼板の表面に天然石粒をコーティングした軽量金属屋根材

ガルバリウム鋼板よりさらに耐久性・機能性・デザイン性を重視したい方におすすめなのが株式会社ルーフタイルグループジャパンの「セネターです。

〈おもな特長〉

  • 30年メンテナンスフリー!
    メーカーの材料品質保証30年・美観保証10年付
  • 超軽量で地震に強く、建物への負担が軽減
    1㎡あたり約7kg(瓦の約1/9)。
  • 台風にも強い安心構造!
    風速70m/sの強風にも耐えられる構造
  • 断熱・遮熱性にも優れる
    表面の天然石チップの凹凸効果/空気層により
  • 雪止め効果あり
    表面の天然石チップの凹凸効果で
    雪止め金具不要

一般的なガルバリウム鋼板と比べてやや価格は高めですが、耐風性と水密性に優れており、長年に渡って色の塗り替えをしなくて良いのが最大の特徴です。軽量なため屋根カバー工法に最適です。

「屋根を今後30年以上しっかりもたせたい」「将来を見据えて安心できるリフォームをしたい」という方に、ぜひおすすめしたい屋根材です!

セネターの弊社施工例

緩勾配にも対応、雨漏りに強い「タフビーム」

縦平葺きガルバリウム鋼板で、優れた防水性と耐久性を備え、雨漏りの心配も少ない月星商事株式会社の「タフビーム
緩勾配にも対応可能なので、屋根リフォームにもおすすめの屋根材です。

〈おもな特長〉

  • 吊子不要で施工性&強度アップ
  • 屋根材同士をかみ合わせる「かん合部」がしっかりと密着し、雨漏りしにくい防水仕様
  • アーチ形状の屋根にも施工できる

MSタフビーム455の弊社施工例

横浜市の屋根修理なら(株)成田屋商店にお任せください!

ガルバリウム鋼板の屋根カバー工法は、軽くて丈夫、長持ち、そして見た目も美しく仕上がることが大きな魅力です。

下地の劣化が進んでいたり、屋根の形状が複雑だったりする場合には、カバー工法では対応できないケースもあります。

まずは専門業者による屋根の点検と見積もり依頼を行い、現在の状態を正しく把握しましょう。

ガルバリウム鋼板で屋根カバーを検討している方は、ぜひ弊社に一度ご相談ください。

横浜市、川崎市密着の 屋根の修理・外壁塗装の専門店(株)成田屋商店では、ただいまご相談・診断・お見積りの提出まで無料で承っております。

皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。

↓来店予約・お問い合わせはこちらから↓

   

成田屋商店の施工事例はこちら

この記事の監修者

記事監修者 成田 健

かわらぶき技能士/瓦屋根工事技士/瓦屋根診断技士/一般建築物石綿含有建材調査者

代表取締役 成田 健

横浜市地域密着の屋根・外壁リフォーム専門店として、横浜市、川崎市にお住まいの皆様に向けて有益な情報を発信しています。お客様の疑問に答え、分かりやすい情報提供を心がけています。

ショールームSHOWROOM

対応エリア
横浜市・川崎市
0120-211-360

受付/9:00-18:00定休日/第1&3土曜、日曜、祝日

【本社】 〒230-0002 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町21-1 フリーダイヤル:0120-211-360 TEL:045-571-2011