ブログ

ホーム > ブログ > 煙突まわりの雨漏り修理事例、雨漏りを根本から解決する工夫をご紹介|横浜市鶴見区 雨漏り・屋根の修理専門店(株)成田屋商店

煙突まわりの雨漏り修理事例、雨漏りを根本から解決する工夫をご紹介|横浜市鶴見区 雨漏り・屋根の修理専門店(株)成田屋商店

煙突 雨漏り

皆さま、こんにちは。

横浜市鶴見区 雨漏り・屋根の修理の専門店()成田屋商店です。

煙突まわりは屋根の中でも特に雨漏りが発生しやすい場所です。

煙突と屋根の取り合い部分の隙間やコーキングの劣化、水の流れが悪い構造など、さまざまな要因が重なって雨漏りを引き起こします。

この記事では、実際の煙突まわりからの雨漏り修理事例をもとに“雨漏りを根本から解決する方法”をご紹介します。

本記事では、横浜市・川崎市にお住いのみなさまに向けて、雨漏り・屋根の修理専門店ならではの目線でお伝えします。

▼この記事はこんな方のお役に役立ちます▼

  • 横浜市、川崎市で屋根の修理をご検討中の方
  • 横浜市、川崎市で雨漏り修理をご検討中の方
  • 横浜市、川崎市で屋根リフォームをご検討中の方

煙突まわりの雨漏りはなぜ起こる?〈横浜市〉

雨漏り修理

煙突まわりは、屋根の中でも特に雨漏りが起こりやすい場所です。

原因として多いのは、屋根材と煙突がぶつかる「取り合い部分の隙間」です。
施工時はしっかり防水処理がされていますが、年月が経つと隙間が発生し、そこから雨水が侵入してしまいます。

とくに煙突の上部は谷部になるため、水が集中して流れ込みやすい箇所です。
水の流れが悪いと雨水が滞留し、煙突まわりの部材の劣化を加速させてしまいます。

また、シーリング材(コーキング)の劣化も大きな要因です。
紫外線や雨風にさらされることで硬化やひび割れが進み、防水性能が低下します。

煙突まわりの雨漏り修理は、部分的に補修しても一時的な解決にしかならず、根本的な雨漏り修理が必要になります。

煙突まわりの雨漏りを放置するとどうなるか

  • 木材の腐食や断熱材への影響
    雨水が屋根裏に入り込むと、柱や梁などの木材が腐って強度が落ちたり、断熱材が濡れて性能が低下してしまいます。
  • 室内への雨染み・カビ発生
    天井や壁にシミが広がるだけでなく、湿気がこもることでカビが発生し、健康被害の原因にもなります。
  • 修繕費用が大きくなる可能性
    小さな雨漏りでも放置すると劣化が進み、屋根や室内の大規模修繕が必要になり、費用がかさんでしまいます。

煙突まわりで雨漏りした場合、早めに原因を突き止めて修理を行うことで、被害を最小限に抑えることができます。


―「屋根修理って、どこに頼めばいいの?」とお悩みの方へ―

横浜市の屋根修理は、ぜひ私たち横浜市鶴見区  雨漏り・屋根の修理の専門店 ()成田屋商店にお任せください!

↓来店予約・お問い合わせはこちらから↓

   

成田屋商店の施工事例はこちら

煙突まわりの雨漏り修理事例〈横浜市〉

今回ご紹介するのは、横浜市にて強い風や雨の日に起こる煙突まわりからの雨漏りが気になっていたお宅の雨漏り修理事例です。

雨漏りしたと考えられる原因

屋根材の破損や、煙突まわりの構造が原因で雨漏りが発生していたと考えられます。

↓ 既存のセメント瓦と煙突上部の立ち上がり部分の隙間がない状態で、落ち葉が堆積し、汚泥化していました。

煙突 雨漏り

これにより、雨水が溜まって隙間に浸透する「毛細管現象」が発生し、室内に雨漏りが生じていたと考えられます。

実際の雨漏り修理方法

まずは雨漏りの原因となっていた箇所を取り除き、煙突まわり専用の板金を落ち葉が溜まりにくい形状に現場で加工して取り付けました。

煙突 雨漏り修理

また煙突の立ち上がり部分と新しい屋根材との間に十分な距離を確保し、防水性を高めました。

煙突 雨漏り修理

施工後の状態

雨漏り修理後は雨水の流れがスムーズになり、落ち葉の堆積も防げる構造に改善されました。

新規屋根材と板金処理により、煙突まわりの防水性がしっかり確保され、今後は安心してお過ごしいただける状態になっています。

お客様からも
雨漏りの原因となっているであろう箇所の形状を雨漏りしにくいよう改善することを提案して頂いたことは、大変有難く、印象に残っている事柄です。
つまり、成田屋商店さんの長年の経験で培われた技術力が提案力につながっていると解釈しています。

というお言葉を頂戴しました。

雨漏りは原因を突き止め、根本から解決することが大切

雨漏り修理は、ただ隙間をコーキングで埋めるといった一時的な補修では、すぐに再発してしまうケースが多くあります。

大切なのは、雨漏りの原因を正しく突き止め、その部分を根本から直すことです。

横浜市鶴見区(株)成田屋商店では豊富な経験と技術を持つスタッフが調査から修理まで対応します。
雨漏りが発生しやすい煙突まわりのような難しい箇所でも、再発を防ぐための工夫を取り入れた施工を行っています。

雨漏りでお悩みの方はぜひ、根本から解決できる雨漏り修理専門店(株)成田屋商店にご相談ください。

【横浜市、川崎市にお住まいの方限定】今なら無料相談・無料お見積もり承っております。

「屋根や外壁の劣化が気になる」「屋根の修理が必要かも」…そんな方は、横浜市鶴見区 ()成田屋商店屋根・外壁リフォーム専門ショールームへぜひお越しください。

 

  • 屋根・外壁に見て触れて何でも知れる!体験型ショールーム
  • 屋根の劣化症状から屋根の仕組みまで分かる
  • 専門スタッフが屋根模型を用いて解説
  • 実際の施工事例・劣化写真などもご準備しておりますので、屋根工事のイメージがもてる

屋根や外壁に関するお客様の不安や疑問に、経験豊富なスタッフが丁寧におこたえします。

普段なかなか見る機会のない屋根の構造や違いを学べるショールームになっておりますので、ぜひお気軽にご来場くださいませ。

※要予約 ご来店の際は事前予約をお願いします↓

所在地:〒230-0002 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町21-1

ショールームについて詳しく見る

横浜市の雨漏り修理なら(株)成田屋商店にご相談ください!

煙突まわりの雨漏りは、隙間の補修やコーキングなど一時的な補修では解決しにくく、専門的な知識と技術が必要です。

雨漏りを放置すると被害が広がり、修繕費用も大きくなってしまいます。そのため、早めの相談・早めの修理が何よりも大切です。

私たちは雨漏りに関する無料点検・ご相談を承っておりますので、「もしかして雨漏りかも…」と感じた段階でお気軽にお問い合わせください。

横浜市、川崎市密着の屋根の修理・外壁塗装の専門店(株)成田屋商店では、ただいまご相談・診断・お見積りの提出まで無料で承っております。

皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。

↓来店予約・お問い合わせはこちらから↓

   

この記事の監修者

記事監修者 成田 健

かわらぶき技能士/瓦屋根工事技士/瓦屋根診断技士/一般建築物石綿含有建材調査者

代表取締役 成田 健

横浜市地域密着の屋根・外壁リフォーム専門店として、横浜市、川崎市にお住まいの皆様に向けて有益な情報を発信しています。お客様の疑問に答え、分かりやすい情報提供を心がけています。

ショールームSHOWROOM

対応エリア
横浜市・川崎市
0120-211-360

受付/10:00~17:00定休日/第1&3土曜、日曜、祝日

【本社】 〒230-0002 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町21-1 フリーダイヤル:0120-211-360 TEL:045-571-2011